ご利用希望の方へ

User
新潟コミュニティフリッジ
・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down・scroll down

利用希望者・利用者(食料品を受け取る人)の皆さまへ

コミュニティフリッジの利用を希望される方は以下のボタンを押し、リンク先のフォームよりお申し込みください。

対象:新潟県在住の、18歳未満の子どもがいる家庭で、生活保護や児童扶養手当を受給、もしくは相当水準収入の世帯
登録時に、これらの証明書、通知書の画像を添付ください。
(新潟県外の方は、全国ネットワークからお住まいの地域のコミュニティフリッジをご覧ください。>> 全国ネットワークを見る

登録期間は原則1年の更新型となります。毎年更新時に証明書のご提出をいただきます。
ご提出がない場合は利用することができなくなります。

ご利用の流れ

  1. 利用者登録(上記フォームボタンより、必要事項、書類をお送りください)
  2. 審査結果のご連絡
  3. 電子ロックの登録及び利用説明
  4. 自由な時間にご利用ください

ご利用について

  • E365日、24時間ご利用いただけます。(住宅街のため深夜のご利用はできるだけお控えください)
  • E月に1回ご家庭で必要な分だけ持ち帰りください。
  • Eフードパントリーご利用の月のフリッジの利用はできません。
  • (「フードバンクつばめ」実施分だけでなく、他団体の実施したフードパントリーも含む)
  • Eマイバッグのご持参にご協力ください。
詳しくは、下記の利用者説明書をご覧ください。

留意事項

  • Eメルカリやジモティーなどを含め、他人への提供品の転売や譲渡は固く禁止します。
  • E提供品は自家消費分に限ります。使い切れない分は会場にてご返却ください。
  • E会場風景や提供品の写真・動画をSNS等へ公開することは禁止します。

マナーについてのお願い

  • E施設内のルール(個数制限、バーコードスキャンなど)を守ってください。
  • E提供された食料品の転売やZUPPEつばめへの持ち込みはやめてください。

提供される食料品は、すべて寄付されたものです。
スーパーやコンビニの商品とは異なります。
そのため、転売や無断持ち帰りはお断りしています。
ルールやマナーを守らない場合は、監視カメラや電子ロックの記録をもとに、注意や利用停止措置を取ることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。

・利用停止処置の対応について 
利用者がスタッフに対して心ない暴言やクレームを行ったり、マナーに著しく欠ける場合、利用停止措置を取ることがあります。

・フードバンクつばめの利用について
フードバンクつばめは「民間のボランティア支援団体」であり、公的な機関ではありません。お互いさまの気持ちを尊重してご利用ください。

新潟コミュニティフリッジ利用者説明書

 
利用者説明書

設置場所

フードバンクつばめ 仲町拠点

〒959-1258 燕市仲町3-10-1 1F(裏手駐車場側)
フードバンクつばめ仲町拠点 駐車場と直結したスペースにあります。

新潟コミュニティフリッジ地図
新潟コミュニティフリッジ外観
新潟コミュニティフリッジ内観